診療案内

マイナス1歳から始めるマタニティ歯科


これから生まれてくる大切なお子さんのために出来ること
  • 「妊婦って歯医者さんに行っても大丈夫?」
  • 「産休中で少し時間があるから、歯医者さんに行こうかな」
  • 「これから生まれてくる赤ちゃんの為に出来る事はやってあげたい!」

当院では予防歯科が何より大切と考えており、その一つとしてマタニティ歯科にも力を入れております。 実は妊婦さんが歯医者さんに通う事は、ご自身の健康を守るだけでなく、大切なお子さんを守るためにもとても重要なのです。 つわりなどで大変な時もあると思いますが、健康なお口や身体を守り続けるため、歯医者さんに来ることをオススメ致します。


マタニティ歯科ってそんなに大切なの?

妊婦さんが歯医者さんに通院した方が良い理由は2つあります。

つわりによるお口への悪影響

つわりによる体調不良で嘔吐してしまった時、酸が歯に付着してしまいます。その酸は非常に強いもので、歯周病やむし歯になりやすいお口の環境になってしまいます。もちろんつわりが酷い場合、歯医者さんに来るのは難しいと思いますが、お口をゆすぐだけでも一定の効果があります。


食生活や習慣の変化

つわりがひどくなってしまうと、歯磨きなども出来ずに寝てしまう事も珍しくありません。またご自身の体調の様子を伺いながら食事を取ることで食事回数が頻回になったり、体調を少しでも良くするために飴などをなめたりされる人も多いのではないでしょうか? そうなってしまうと更にお口がむし歯や歯周病が進行しやすい環境になってしまいます。


女性ホルモンの関係

妊娠初期から末期まで、女性ホルモンは増加し続けるのですが、これを好物とした歯周病菌が増速し、歯肉炎が起きやすくなってしまいます。歯周病菌や炎症性物質は子宮収縮を促すプロスタグランジンなどの血中濃度を上昇させるという報告があるため、早産のリスクを高める可能性があるのです。


生まれてくるお子さんのむし歯リスク

生まれてくるお子さんがむし歯になってしまう原因をご存知でしょうか? 実は、大人から食べ物の口移しなどでむし歯菌が感染してしまうのがほとんどです。妊娠中にお口のケアが出来ず、そのままの状態で育児をするとどうしてもお子さんのむし歯リスクも高まってしまいます。

このように妊婦さんが自分自身のお口の健康を守ることは、とても重要なのです!


マタニティ検診について


口腔内チェック

赤ちゃんがお腹にいる時期から、ママやご家族のお口の中を清潔にしておきましょう。


キシリトールの有効性

妊娠中にキシリトールを摂取したママの方が、そうでないママよりも乳児のミュータンス菌検出率が低いという報告もあります。


定期クリーニング

歯周病の炎症性物質が母体やへその緒を通じて、赤ちゃんに影響し、早期低体重児出産の確立が高まると言われているので、定期的にクリーニングをしていきましょう。


正しい歯

磨き

妊娠中は女性ホルモンの働きで、歯肉が腫れやすくなったり、血が出やすくなったりします。 歯石を除去し、プラークコントロールを良好にすることで、炎症を最小限に抑えることができます。正しいブラッシング法をマスターしましょう。


よく聞かれる質問


  • Q

    虫歯が見つかったら、妊娠中でも治療できますか?

    A

    妊娠中も治療はできます。つわりがおさまる4~5ヶ月以降から、 7ヶ月頃までが望ましい時期といえます。それ以降も体調がよければ、患者様の状況に合わせて姿勢や治療時間を考えていきますので、治療できます。

  • Q

    歯科用レントゲンは赤ちゃんに影響ありませんか?

    A

    歯科治療で行われるレントゲン撮影の放射線量は1年間で日常であびる自然放射線と比べても微量です。撮影部位と子宮は離れていますし、防護エプロンもするので大丈夫です。

  • Q

    歯科治療に使用する薬剤は、赤ちゃんに対して安全なのですか?

    A

    局所麻酔はお口の中にのみ効きますので、お腹のあかちゃんには影響ありません。また、妊娠中も服用できるお薬もあります。

  • Q

    虫歯は赤ちゃんにうつりますか?

    A

    ママなどの唾液を介して、虫歯の原因菌が赤ちゃんに感染することがあります。でも、ナーバスに考えすぎないで、まずは赤ちゃんのそばにいるご家族の皆さんが、お口の中を清潔に保ち、むし歯を減らすことが重要です。